2022年度中山小学校日記

10月25日がんばり遠足

2022年10月25日 15時44分

 中山小学校では、町の最高峰である秦皇(しんこう)山へ全校で登る遠足を3年に一度実施しています。たくさんの保護者の方々もボランティアとして同行していただきました。

 およそ6kmの山道の行程でしたが、天候にも恵まれ、児童は、仲良く助け合い、全員が完歩することができました。困難を乗り越えてこそ得ることのできる充実感の尊さを知りました。大変よくがんばった遠足でした。

【目指す秦皇山】 【すがすがしい朝の出発式】
  
 【グループ順に出発】 【早速に山道へ】
  
 【チェックポイントを通過】 【休憩地点へ】
  
 【最後の坂】 【山頂キャンプ場のゴール】
  
【ボランティアの方々もゴール】

 【グループのみんなで弁当】

【芝スキー】【閉会式】
みんなで頑張って、素敵な思い出ができました!
 秦皇の 山に挑んだ 子どもらの はつらつの声 響きしこだま
  

10月21日の中山っ子

2022年10月20日 12時09分
  各学年が図工の絵画作品づくりに取組み、多くの楽しい作品ができています。一部を紹介します。 
 【1・2年生】
  
 【3年生】 【4年生】
  

【4年生】

【5年生】
【6年生】 
 
校庭の木々も色づき始めました。
  

10月19日伊予地区陸上大会

2022年10月20日 11時40分

 10月19日(水)愛媛県ニンジニアスタジアムで伊予地区陸上大会が開催されました。本校からは6年生13名が参加しました。

 伊予市、松前町、砥部町16校の選手が集うこの大会で、子どもたちは、練習の成果を生かし好記録を残しました。本格的な陸上競技場で競技ができ、良い思い出となりました。先生や友達とともに練習で頑張った経験が今後の生活に生かされることを期待しています。

  
  

10月17日の中山っ子

2022年10月17日 13時25分

 3年生と4年生がタブレット端末を使って,10分間チャレンジテストを行いました。

 お昼の放送では、伊予地区陸上大会に出場する6年生の壮行会をしました。6年生を応援する拍手の音が放送室まで聞こえてきました。

【1・2年生:国語】【3年生:国語10分間テスト】
【4年生:社会10分間テスト】【5年生:書写】
【くすのき:生活】

【6年生:外国語】

 
【お昼の放送:陸上大会壮行会】

10月14日の中山っ子(4年生学級活動)

2022年10月15日 09時03分

 4年生学級活動において、生活習慣病についての学習をしました。

 児童が学習活動をよりよく進めていくために、心身が健康であることが基盤となります。そこで、望ましい生活習慣について知り、健康的な生活を送るためにできることについて考えました。今回は、養護教諭も授業に加わり、専門的なアドバイスももらいました。

【学習課題の確認】【改善点の書き込み】
 【グループでまとめ】
【養護教諭より助言】【実践に向けての発表】
  

10月13日就学時健康診断

2022年10月13日 11時35分

 来年度、入学する未就学児を対象に就学時健康診断を実施しました。佐礼谷小学校との合同開催です。

 来年度、中山小学校へ入学するお子さんは3名の予定です。

 保護者の皆様とともに元気な姿を見せてくれました。

 まず、保護者の皆様は、全体会及び学校ごとの懇談会を行いました。園児は、教室での検査の後、保護者の皆様と健康診断をしました。

 【全体会での説明】

 【校長挨拶】
 【就学児への話】 【健康診断】
 4月のご入学を楽しみにお待ちしております。 
  

10月13日の中山っ子

2022年10月13日 11時18分

 14日のある週は、14(いよ=伊予)にちなんで、「14(いちよん)あいさつ運動」を実施しています。これは、夏休みに実施された「いじめストップ会議in伊予市」において、市内小中学校の児童・生徒が、伊予市の学校全てが明るく仲良くなることを目指して、実施することを申し合わせたものです。

 中山小でも、5,6年生を中心に運動を展開しています。

 前向きな取組自体にも意味があります。高学年の皆さんありがとう。明るいあいさつの輪が広がることを願っています。
  
  
  

10月7日の中山っ子

2022年10月7日 13時42分

 朝の会では、ほとんどの学級で「今月の歌」を歌っています。

 10月の歌は「世界が一つになるまで」です。音楽の教科書にも掲載され、テレビアニメの主題歌でもあった曲です。穏やかな歌詞の言葉と優しい旋律が子どものお気に入りのようです。

 【歌詞の一部】 

 まぶしい日差しが 君の名前を呼ぶ

 同じ気持ちで 空が見えるよ

 つらいとき一人きりで 涙をこらえないで

 世界が一つになるまで ずっと手をつないでいよう

 温かい微笑みで もうすぐ夢が本当になるから

               「みんなのうた」光文書院より

  
  

10月6日の中山っ子

2022年10月6日 10時24分

 暑さも和らぎ、過ごしやすい気候になってきました。

 子どもたちは、じっくりと学習に取り組んでいます。

【1.2年生:図画工作】 
  

 【3年生:音楽】

 【4年生:算数】
  

 【5年生:理科】

 【6年生:図画工作】
  
  

10月4日市内小学校陸上大会

2022年10月6日 09時53分

 10月4日(火)に伊予市しおさい公園で開催された伊予市内小学校陸上大会に本校6年生13名が参加しました

 市内小学校6年生全員が参加する大会で、中山っ子は、堂々と競技し、練習の成果を発揮することができました。

 10月19日に行われる伊予地区陸上大会でも活躍を祈ります。