2024年度 中山小日記

『みんなで目標に向かって』~放課後陸上練習~

2024年9月13日 18時28分
InkedIMG_8479_LI InkedIMG_8484_LI

伊予地区陸上大会が10月8日(火)に予定されているため、昨日の放課後から高学年の陸上練習が始まりました。「筋肉痛になるかも・・・」と言いながら、放課後練習では、笑顔で一生懸命取り組む姿・・・さすが5・6年生です(^^)陸上練習を楽しみにしている子も多いようで、やる気をもって素早く行動し、準備する姿も見られました。『みんなで目標に向かって』努力することができる絶好の機会です。これから毎日毎日・・・陸上練習に明け暮れますが、みんなで・・・自分たちの可能性や、自分たちの力を最後まで信じ、声を掛け合って支え合いながら取り組み、他校をあっと驚かせるように準備していきましょう。がんばれ6年生~\(^o^)

明日から3連休が始まりますが、雲の広がる時間帯があっても、夏のような強い日差しが降り注ぎそうです。こまめな水分補給を忘れないようにしましょう。また一方で、雨が降る不安定な日や時間帯がありそうです。外出する際は、雨具の準備を忘れないようにしましょう。それでは、3連休ゆっくり過ごして、来週も、「元気に登校」「笑顔で下校」です。楽しみに待っています。

InkedIMG_8439_LI InkedIMG_8440_LI InkedIMG_8443_LI
InkedIMG_8455_LI InkedIMG_8481_LI IMG_8390
IMG_8391 IMG_8406 IMG_8412
IMG_8417 IMG_8418 IMG_8422
InkedIMG_8409_LI IMG_8427 IMG_8433
IMG_8434 IMG_8435 IMG_8437

『みんなが心から楽しめる』~スマイル集会~

2024年9月12日 14時23分
IMG_8293

今日は、人権・同和問題学習の一環として運営委員が中心となって、「スマイル集会」が開かれました。本校には、「ことばのルール」という8個の言葉を大切にしています。この「ことばのルール」は、16年前に、当時の中小生が考案し、大切に受け継がれてきました。今日の集会では、一つ一つの言葉の意味を振り返りながら、それぞれのクラスで、特に、実践していきたいことを決め、各クラスの「ことばのルール」を発表しました。これから、具体的にいじめの防止や人権・同和問題学習につなげた学習を引き続き進めていきます。しっかり学習を通して学んでいきましょう。

さて、今日の集会を見ながら「友情」という言葉を思い浮かべました。「友情」はいくつになっても人生に強く影響します。つまり、人間関係があってこそ人は生きていけるし、人との交流を通してこそ人生の楽しみがあります。しかし、他人との信頼関係ともいえる「友情」は、目に見える形がないだけに難しいかもしれません。でも、友達だからこそとれる大切な行動・・・それが「友情」です。もっともっと『みんなが心から楽しめる』中小につなげてほしいと思いますこれからも、みんなのスマイルがいっぱいの中小になりますように・・・。

【追伸】

読書ボランティアの方々が、読み聞かせ指導を行ってくれました。お話に引き込まれて真剣に聞いていたり、お話の面白いところで笑って笑顔を見せたり、中小生みんな、読み聞かせの時間をすごく楽しみにしています(^o^)

読書ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。

IMG_8300 IMG_8305 IMG_8314
IMG_8321 IMG_8333 IMG_8337
IMG_8359 IMG_8364 IMG_8272
IMG_8281 IMG_8284 IMG_8286
IMG_8297

『大切な感覚』~鉄棒学習~

2024年9月11日 16時42分
IMG_8239
InkedIMG_8215_LI InkedIMG_8219_LI InkedIMG_8222_LI

1・2年生の体育科の授業では、「鉄棒」の学習をしていました。担当の先生から、「つばめやこうもり」と言われながら、みんな鉄棒を使って、様々な動きを取り入れながら、楽しく学習できていました。鉄棒を使って腕で体を支えることはもちろんのこと、体に力を入れる感覚や、ぶら下がったり、体が逆さになったりする感覚は大切だと言われています。これからも、けがや無理のないように学習を進め、『大切な感覚』を培うために、時間がある時は学校や近くの公園で挑戦していきましょう。手のひらに・・・がんばり豆ができるといいね(*^_^*)。がんばれ~1・2年生(^o^)

IMG_8184 IMG_8189 IMG_8190 IMG_8197
IMG_8198 IMG_8202 IMG_8203 IMG_8206
IMG_8247 IMG_8251 IMG_8258 IMG_8260
IMG_8263 IMG_8268

『中小の伝統』~ドッジボールに燃えています(^^)~

2024年9月10日 16時45分
IMG_8140 IMG_8143
InkedIMG_8148_LI

今日も中小生は、給食の返却が終わると一目散に体育館に集合し、学年を越えて、仲良く活動していました。特に、ドッジボールに燃えていて、みんなで声を掛け合って、自然に始まっていました。参加人数が少ない時は、自分たちでルールを工夫しながら活動しています。今日も、鋭いボールを投げる人や、どんなボールもキャッチする人など、みんな大活躍の昼休みでした。その一方で、全員が楽しめるように気を配って、ボールを譲る微笑ましい姿があるのも『中小の伝統』です(*^_^*)みんな・・・気持ちの良い汗を、めいいっぱいかいて気持ちをリセットさせ、清掃活動と5時間目の授業に突入していました(^^)/

IMG_8139 IMG_8171 InkedIMG_8070_LI
IMG_8073 IMG_8079 IMG_8082
IMG_8088 IMG_8090 IMG_8092
IMG_8097 IMG_8101 IMG_8102
IMG_8119 IMG_8120
IMG_8096

『工事が完了』~校舎長寿命化改修~

2024年9月9日 17時33分
IMG_8050 IMG_8053 IMG_8058

夏休みから校舎長寿命化改修(2期)工事が始まりました。そのため、7月下旬から校舎周辺に足場が組まれ、夏休み中、教室の内部のはつり作業や内装作業が行われました。そして、この週末、南校舎の3階の廊下工事が終わり、南校舎3階が新たに完成し、校舎長寿命化改修(2期)『工事が完了』ました。見違えるような内装と廊下になりました。特に、放送室は、新たな機材も入り、お昼の放送の充実にもつながっています(^o^)工事関係者の方々が、毎日毎日暑い中、お仕事をしてくださったおかげで、二学期も気持ちよく学習ができています。ありがとうござました。これからも、感謝の気持ちを忘れず、大切に施設を利用していきましょう。

【追伸】

今日は、図書館ボランティアの活動日で、多くの地域のボランティアの方々が参加してくれました。図書室の環境整備と読み聞かせ指導を行っていただきました。引き続き、二学期も読書環境の充実にご協力、よろしくお願いいたします。

IMG_8063 IMG_8045
IMG_8036 IMG_8037 IMG_8042
IMG_8048 IMG_8049 IMG_8054

『どんどんチャレンジ』~カール先生との授業始まる~

2024年9月6日 12時48分
IMG_7978

二学期に入って、毎朝、朝の会で、みんなの元気のいい「中山行進曲」の歌声が校舎中に響いています。この歌は、大正元年頃に作られた歌で、何と歌が9番まであり、歌詞を見ていると、当時の中山の人々のふるさとへの思いや誇りが伝わってきます。中小生も、この歌の思いを受け継ぐために、毎日元気よく歌っています。運動会では、「中山行進曲」で演技するために、只今・・・歌の特訓中です。運動会当日は、しっかり頑張るので観に来てください・・・(^_^)v

さて、今日からALTカール先生の英語の授業が始まりました。3・4年生の英語の授業では、みんな、カール先生との授業を楽しみにしていたのでしょう(^o^)・・・・元気に、そして楽しそうに学習していました。今日は「I have・・・」と「I don’t have・・・」のフレーズをジェスチャーを用いながら、楽しそうに会話を広げていました。これからも、間違えてもいいから『どんどんチャレンジ』していきましょう。そして、楽しい時間とともに、とっさに使えるシンプルな日常英会話を、みんなで習得していきましょう(^_^)

二学期始まって一週間が経ちました。少しずつ学校生活にも慣れてきたでしょうか。まだまだ残暑も厳しく目に見えない疲れもあると思います。週末は、ゆっくり過ごしてください。週末は、強い日差しが降り注ぎそうで、1日の気温差も大きくなりそうです。体調管理には十分気を付けましょう。それでは、来週も「元気に登校」「笑顔で下校」です。楽しみに待っています。

IMG_7961
IMG_7954 IMG_7979 IMG_7976
IMG_7988 IMG_7998 IMG_8004
IMG_8010 IMG_8011 IMG_8012 IMG_8022
IMG_8021 IMG_8024 IMG_8030
IMG_8007 IMG_8032

『想定にとらわれるな』~避難訓練~

2024年9月5日 16時50分
IMG_7895

今日は、避難訓練を行いました。今回は地震発生から土砂災害が発生したことを想定した訓練でした。みんな、真剣に取り組み、慌てることなく迅速に運動場に避難しましたが、すぐに土砂災害の発生を想定して、南校舎屋上に避難する訓練を行いました。

夏休み中は、南海トラフ地震の臨時情報(巨大地震注意)が出され、大きな揺れが想定され、油断できない状況が続いていました。これからも、いざという時のために、「心の準備」、「ものの準備」、家族との「連絡の準備」を確認しましょう。

ところで、皆さんも御存知の通り東日本大震災では、多くの命が震災の犠牲となりました。しかし、岩手県釜石市では登校していた全ての小・中学生が全員無事に避難し、近隣の幼稚園児や保育園児からも犠牲者が人も出ませんでした。このことを、「釜石の奇跡」と呼んでいます。彼らが、日頃から徹底してきた避難の原則の一つ『想定にとらわれるな』という言葉があります。私たち中小も、この言葉を大切に、一人一人の命を大切にするために、避難の際には最善を尽くし、進んで行動できる中小生でいてほしいと思います。

【追伸】

本日から、学校支援ボランティアの読み聞かせ指導も始まりました。これからも、みなさんには、本の楽しさ、そして本との出会いを大切にしてほしいと思います。読み聞かせ担当の方々におかれましては、二学期も御迷惑をお掛けいたしますが、引き続き御指導よろしくお願いいたします。

IMG_7901 IMG_7906 IMG_7908
IMG_7910 IMG_7912 IMG_7917
IMG_7927 IMG_7929 IMG_7931 IMG_7935
IMG_7940 IMG_7943
IMG_7864 IMG_7871 IMG_7873
IMG_7880 IMG_7882 IMG_7887

『一人一人の「なかやま」』~造形週間始まる~

2024年9月4日 17時05分
IMG_7811

5・6年生は図工の授業で版画を制作するために、学校を出て散策しながら、小学校周辺の建造物や風景を見ながら構図を考えました。みんな、場所の選定のために、タブレットを持参して様々な場所の写真を撮っていました。(便利な世の中になりました)歩いているだけで汗ばむ残暑の厳しい時間帯でしたが、秋のさわやかな空気も少し感じながら、みんな・・・自然と笑顔があふれて楽しそうに構図を考えていました。写真と、自分が本物を感じたインパクトは違うと思います。まずは、見覚えのある景色、自分しか知らないとっておきの場所など、『一人一人の「なかやま」』を思いを込めて、紙面いっぱいに表現して、版画を制作していきましょう(^^)/

地域で絵を描いている中小生に会いましたら、良かったら、足を止めていただきながら、笑顔で見守ってください(*^_^*)

IMG_7785 IMG_7791 IMG_7799
IMG_7807 IMG_7808 IMG_7831
IMG_7842 IMG_7847 InkedIMG_7848_LI
IMG_7860 IMG_7855
IMG_7820 IMG_7822 IMG_7824

『学校の勢いにつなげる』~身体計測~

2024年9月3日 11時46分
IMG_7722 IMG_7724
IMG_7728 IMG_7727

今日から、夏休み明けの身体計測が始まり、1年生~4年生の測定が行われました。身体計測前の休憩時間に身体計測の話を投げ掛けてみると、「どのくらい大きくなったかな」とワクワクしている人もいれば、「夏休み中は、ゲームをしすぎて視力がやや心配」と苦笑いしている人もいました。今日から、学校生活が本格的に始まりました。まずは、この二学期、学習や給食時に良い姿勢を意識して生活を送りましょう。そして、二学期もみんなで、諸活動を充実させるために、早寝早起きは、もちろんのこと、適切な睡眠と食事をとって、より一層、体調管理に心掛け、基本的な生活習慣を大切にしましょう。一人一人の活躍がクラスの成長、学年の成長・・・そして、『学校の勢いにつながる』はずです・・・(*^_^*)

IMG_7693 IMG_7698 InkedIMG_7699_LI InkedIMG_7703_LI
IMG_7742 IMG_7743 IMG_7753
InkedIMG_7733_LI
IMG_7760 IMG_7761 IMG_7762 IMG_7763
InkedIMG_7756_LI IMG_7775

『思い出を伝え合って』~二学期始まる~

2024年9月2日 11時04分
InkedIMG_7594_LI IMG_7597

始業式で、全員の元気な顔を見た後は、大掃除を行い、みんなで協力して、隅々まで丁寧に拭き取りました。その後、分団会を行い、各地域での夏休みの生活を振り返りながら、二学期の登下校について確認しました。そして、それぞれの学年で学活を行いました。夏休みの楽しかった『思い出を伝え合って』いました。思い切り遊んだこと、スポーツで体を鍛えたこと、勉強に力を入れたこと、旅行をしたこと等々、みんな・・・有意義な時間を過ごせたようです。

二学期は、運動会やがんばり遠足、そしてマラソン大会など大きな行事が、たくさんあります。様々な場面で、自分の力を発揮し、充実した学校生活を過ごしてほしいと思います。みんなが、どんな成長を見せてくれるのか・・・今からとても楽しみです。一つ一つの行事が実りあるものになるように、みんなで、全力を出し切りましょう。

 【追伸】

保護者の皆様、そして学校支援ボランティアの皆様におかれましては、二学期も大変お世話になります。引き続き、子どもたちのために御支援御協力をよろしくお願いいたします。

IMG_7553 IMG_7581 IMG_7585
IMG_7629 IMG_7637 IMG_7641
IMG_7645 IMG_7647 IMG_7652
IMG_7657 IMG_7668 IMG_7672

『夏休みだからこそ』~第一学期終業式~

2024年7月19日 12時52分

 

IMG_7463 IMG_7475
IMG_7482 IMG_7483

  梅雨が明け、日差しがきつく、うだるような暑さが続いています。いよいよ本格的な夏の到来です。夏休みは、猛暑の日々が続きそうです。体調管理には、十分気を付けてください。

さて本日、一学期の終業式を迎えました。終業式では、自分の命を大切にすること、そして、規則正しい生活や学習習慣を整え、『夏休みだからこそ』できることに挑戦し、楽しい思い出をつくるように話をしました。学活では、それぞれ学級担任の先生方からも、学習のこと、夏休み中の過ごし方や目標設定など、様々な話があったと思います。『時は得難く 失い易し』という言葉がありますが、42日間の夏休みが始まりますが、「気付けばあっという間に・・・。」になんてならないように、自分で計画したことを基に生活の充実を図ってください。それでは、9月2日(月)、『元気に登校』『笑顔で下校』です。楽しみに待っています。みんなで元気に会いましょう(*^_^*)

 【追伸1】

今日は、3年間育休代員として、中小にお勤めいただいた岡田先生とのお別れ会も行いました。6年生男子が代表して感謝の言葉を述べ、花束を渡しました。理科や書写の授業、そして、悩みがあったら、みんなが一番に相談していた岡田先生が、この夏休み中に学校を離れるようになります。またいつか、成長した中小生を見に来てください。3年間、本当にお世話になりました。

 【追伸2】

 今日は、環境ボランティアのみなさんが、暑い中、私たちのために、校内の環境整備を行っていただきました。今回も10人の地域の方々が参加していただきました。除草作業を中心に行っていただき、校舎周辺が、一気にきれいになりました。これで、夏休み中も、安心して遊具場や運動場も利用できます(^^)感謝の気持ちを忘れず・・・みんなで利用していきましょう。環境ボランティアの皆様、一学期間、大変お世話になりました。引き続き、よろしくお願いいたします。

IMG_7534 IMG_7535 IMG_7536 IMG_7538
IMG_7540 IMG_7541
IMG_7495 IMG_7514
IMG_7529

『Nakayama Base』~地域創生~

2024年7月18日 13時45分
IMG_7177
IMG_7233 IMG_7150

昨日は、学校行事づくしで、校内水泳記録会の前に、中山のボランティア団体「十彩会」の方々が、農園で収穫されたじゃがいもとたまねぎを販売されるということで、袋詰め作業のお手伝いと、野生の蘭の鉢植え作業を行いました。蘭は、中山支館長 高本様から、たくさんの株を譲り受け、苔で株を覆いながら、鉢植えをしました。来春には、薄紅色の花が咲くそうです。大切に育てていきましょう。じゃがいもとたまねぎの袋詰め作業では、キャリーにたくさんのじゃがいもとたまねぎが入っていましたが、用意された袋に、「Nakayama Base」のラベルとみんなのオリジナルメッセージが入ったラベルを200袋に付けて、袋詰め作業を行いました。みんなが一生懸命に動いてくれたおかげで、あっという間に作業は終了しました。そのお礼ということで、「十彩会」の方々から、たくさんのじゃがいもをいただき、みんなで家に持って帰りました(*^_^*)夏休みに、家族の方と一緒に料理にも挑戦してみてください(^^)これからも、地域の方々と協働事業を展開し、小さな力ですが、中山のためになるように、少しずつ動いていきます。地域創生のために掲げた中小のNakayama Base』(学校運営協議会:コミュニティスクール)を、これからも、よろしくお願いいたします。

今・・・思い描いている中山創生のコンセプトは「○○○○の灯り輝く○○○と栗のまち なかやま」です。若い人や家族連れが集う地域になりますように・・・。                           

【追伸1】

今日は、今学期、最後の読み聞かせ指導日でした。みんなのために、絵本・紙芝居、そして、ほっと心が温まるような本など、それぞれの学年にあった本を選んでいただきながら読み聞かせ指導を行っていただきました。本の素晴らしさを感じさせていただいた読書ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。2学期も、引き続き、ご協力よろしくお願いいたします。

 【追伸2】

また、今日は、今学期最後の給食でした。「みんなで ランチタイム」ということで、全員が集まって楽しくいただきました。毎日毎日、おいしい給食を提供してくださった栄養士の先生、そして調理員さん、本当にありがとうござました。2学期もよろしくお願いいたします。

IMG_7159 IMG_7167 IMG_7163 IMG_7186
IMG_7210 IMG_7218 IMG_7236 IMG_7248
IMG_7380 IMG_7381 IMG_7384
IMG_7387 IMG_7393 IMG_7394
IMG_7399 IMG_7401 IMG_7408
IMG_7409 IMG_7414 IMG_7416
IMG_7446 IMG_7448
IMG_7450 IMG_7452
IMG_7242

『大きな宝物』~校内水泳記録会~

2024年7月17日 13時14分

IMG_7294
IMG_7298 IMG_7311

 伊予市小学校水泳大会が予定されていましたが非常変災により、2日間臨時休業となり、大会の中止が決定しました。そこで、代替の大会として、各校で記録会を行い、タイムを競うようになりました。中小は、普段から交流のある佐礼谷小のみんなと校内水泳記録会に挑みました。6年生は、いつも利用しているはずのプールですが・・・保護者の方も来校し、普段とは異なる会場の雰囲気と人数のやや多さに緊張している感じでした。しかし、下級生の声援に笑顔で応え、自己ベストの更新を目指して全力を尽くして、それぞれの競技に挑みました。特に、学校代表選手によるリレーでは、見えない相手と、時間との戦いになりましたが、大変盛り上がり、プールサイドは、大きな声援で揺れているように感じました。6年生は、目標をもってベストを尽くして挑んでくれました。代替えの大会になりましたが、記録会が終わった後の達成感、そして、友達を精一杯応援した気持ちなど、とても『大きな宝物』を得たようです(^_^)v

6年生のみんな!!一生懸命な取組をありがとう。

【追伸】

 本日は、6年生の保護者の皆様、お忙しい中、熱いご声援ありがとうござました。子どもたちの大きな力になりました。引き続き、本校の教育活動へのご支援ご協力よろしくお願いいたします。

IMG_7323 IMG_7325
IMG_7341 IMG_7349

『重い責任』~情報モラル教室~

2024年7月16日 15時53分
IMG_7021 IMG_7028

夏休みを前に、ネットトラブルから自分を守るために、愛媛県警察本部より2名の職員の方が来校していただき、情報モラル教室を行いました。スマートホンやパソコン、ゲーム機、SNS、インターネット等の正しい使い方を教えていただくと同時に、プライバシーやセキュリティの問題、そして、トラブルや犯罪に巻き込まれるリスクなど、さまざまな危険性をはらんでいることを改めて学習しました。知らないうちに人を傷つけたり、傷つけられたり、法を犯してしまったりすることもあります。自分が入力した言葉は、普段話している言葉よりも『重い責任』がついてくるということを頭の中に入れて、みんなで適切な利用を行っていきましょう。愛媛県警察本部の職員の皆様、お忙しい中、御講義ありがとうござました。

IMG_7098 IMG_7085 IMG_7078
IMG_7048 IMG_7004 InkedIMG_7006_LI
InkedIMG_7007_LI IMG_7017 IMG_7019
IMG_7110 IMG_7108

『非常変災時の対応』~臨時休業~

2024年7月12日 12時24分
IMG_7000 IMG_7001

梅雨前線の影響を受け、残念ですが・・・2日間、学校が臨時休業になりました。本市だけでなく県内でも、警報や土砂災害等の防災気象情報が出され、避難情報が出される地域も出ています。近年、豪雨災害等が多発しています。他人事ではありません。『非常変災時の対応』について再度確認するとともに、今後、想定外の事態や危険が予想されます。「安全確保第一の行動」がとれるように準備が必要です。より一層、みんなで意識して生活を送っていきましょう。

さて、明日から三連休を迎えますが、雲空が広がり、不安定な天候が続きそうです。にわか雨の時間帯もあるかもしれません。引き続き、気を付けて生活を送ってください。また、湿度が高く、不快な暑さも感じそうです。熱中症予防対策のためにも、こまめな水分補給は忘れないようにしましょう。1学期も残りわずかとなりましたが、最後まで自分のめあてを持って、学校や家庭での生活を充実させていきましょう。それでは、来週も「元気に登校」「笑顔で下校」です。16日(火)楽しみに待っています(^^)