『最高の宝物』~大三島少年自然の家~
2025年7月7日 13時47分7月2日(火)~4日(金)、中山・双海地区の5校の5・6年生で、大三島少年自然の家において、2泊3日の集団宿泊訓練を行いました(*^_^*)初めて会う仲間もいて、少し緊張しながらも・・・すぐに打ち解けて笑顔あふれた2泊3日になりました。
初日のいかだづくりでは、大きな竹やロープを使って海に浮かべるいかだを完成させました。上手くいった時の達成感は最高で、「浮いたー!!乗れたー!!」と歓声が浜辺に響き渡りました(^^)二日目は、飯ごう炊さんに挑戦!!全て自分たちの手で・・・。煙で目が痛くなったり、お米がちょっと焦げたり・・・でも、全部思い出・・・(^^)自分たちが作ったカレーライスは最高でした(^^)そして、その夜は、待ちに待ったキャンプファイヤー・・・(^^)火を囲んで歌ったり、踊ったり学校の垣根を越えて、一緒に笑い合えた仲間とともに最高の思い出になりました(^^)
3日間で、自然の中だからこそできる体験や、仲間とのかけがえのない絆がたくさん生まれ、「大三島」で、みんなで過ごした夏は・・・『最高の宝物』になったね(^^)/