『感じる力・考える力』~道徳科3・4年生~
2025年7月15日 14時03分3・4年生の道徳科では、「ごめんね サルビアさん」という教材を利用して、学習を進めていました(*^_^*)主人公が「水やりをしなかった・・・」言動を通して、自分の気持ちと重ね、たくさんの気付きを発表しながら、互いがうなずき・・・命あるものに対する思いやりの気持ちや、謝ることの意味を考えていました。これからも、みんなの『感じる力・考える力』を大切に、学習を進めていきましょう(^^)/
3・4年生の道徳科では、「ごめんね サルビアさん」という教材を利用して、学習を進めていました(*^_^*)主人公が「水やりをしなかった・・・」言動を通して、自分の気持ちと重ね、たくさんの気付きを発表しながら、互いがうなずき・・・命あるものに対する思いやりの気持ちや、謝ることの意味を考えていました。これからも、みんなの『感じる力・考える力』を大切に、学習を進めていきましょう(^^)/