伊予市立中山小学校
    • ホーム
    • What's 中山小学校
    • グランドデザイン
    • 教育計画
    • 校歌
    • 2025年度 学校行事
    • 2025年度 中山小日記
    • Nakayama Base(コミスク)
    • 学校評価
    • 警報発表時の対応
    • いじめ防止基本方針

    2025年度 中山小日記

    『感じる力・考える力』~道徳科3・4年生~

    2025年7月15日 14時03分
    IMG_4347

    3・4年生の道徳科では、「ごめんね サルビアさん」という教材を利用して、学習を進めていました(*^_^*)主人公が「水やりをしなかった・・・」言動を通して、自分の気持ちと重ね、たくさんの気付きを発表しながら、互いがうなずき・・・命あるものに対する思いやりの気持ちや、謝ることの意味を考えていました。これからも、みんなの『感じる力・考える力』を大切に、学習を進めていきましょう(^^)/

    IMG_4333 IMG_4344 IMG_4346
    IMG_4335 IMG_4354 IMG_4361
    IMG_4322 IMG_4325 InkedIMG_4338_LI InkedIMG_4340_LI
    InkedIMG_4329_LI

    前へ 一覧へ 次へ

    新着情報

    『学びの宝物』~学活3・4年生~
    『感じる力・考える力』~道徳科3・4年生~
    『心に刻む』~国語科1・2年生~
    『光り輝きますように・・・』~総合的な学習の時間5・6年生~
    『感動一杯』~伊予市小学校水泳大会~

    お知らせ

     

     

     

     伊予市学校給食センター 

    small

    中山小学校社会科地域教材 

    アクセスカウンター

    1700794
    今日 45
    昨日 90