『本当の学び』~3年国語科~
2025年2月10日 17時32分3年生の国語科では、「漢字の組み立て」について学習していました。いつも、なんとなく学んできた漢字ですが、今日は、みんなで、よーく観察していると・・・さすが3年生!!上下、左右、内外など、「漢字の組み立て」のパターンに気付き、いくつもの漢字に共通していることや、それぞれの漢字が作られた意図が分かってきたようでした(*^_^*)アニメ『鬼滅の刃』が流行りましたが、登場人物名で組み立てを確認するのもいいかもしれませんね(^^)『本当の学び』につながりそうです(*^_^*)。これから、3年生のみなさんは、学習した漢字を文や文章の中で、うまく利用することができるように、少しずつ挑戦していきましょう(^^)/
明日の建国記念の日のお天気は、朝晩は冷え込み、昼間もこの時期らしい寒さとなりそうです。でも、日差しが届きそうです。穏やかな一日になるといいですね。それでは、明後日も、「元気に登校」「笑顔で下校」です。楽しみに待っています。