2024年度 中山小日記

『吸収力の速さ』~4年生算数科~

2025年2月3日 16時14分
InkedIMG_1016_LI IMG_1017
InkedIMG_1014_LI

4年生の算数科では「分数」の学習を行っていて、今日は、分数の大きさくらべを行っていました。1と分数のどちらが大きいか比較した後、分母が同じ分数や、分母が異なる分数の大きさを比べていました。みんな、どちらが大きいのか困っている場面もありましたが、補足説明を受けながら数直線に置き換えたり、仮分数から帯分数、帯分数から仮分数へ直したりしながら、コツを掴めたのか、どんどん問題を解いていました。みんなの『吸収力の速さ』にびっくりしました(*^_^*)また一つ・・・分数の意味や性質を見つけたようです(^^)

【追伸】

今日は読書ボランティアの方が5年生対象に読み聞かせ指導と、図書室の本の修繕を行っていただきました。読み聞かせ指導では、石巻市の女性が、震災でお子さんを亡くした体験を元に制作されたものでした。みんなに、命の大切さはもちろんのこと、自他の命を守るための避難行動の大切さについて作者に代わって語っていただきました。

IMG_0992 IMG_1032
IMG_0996 IMG_1002 IMG_1003 InkedIMG_1007_LI
IMG_1009 InkedIMG_1011_LI IMG_1024 IMG_1025
IMG_1033 IMG_1036 IMG_1037 IMG_1044
InkedIMG_1047_LI InkedIMG_1052_LI IMG_1059 IMG_1061