2022年度中山小学校日記

6月29日授業研究(3年生)

2022年6月29日 14時05分

 3年生で授業研究を行いました。

 授業は、国語科「俳句に親しもう」です。

 俳句を音読したり、暗唱したりするなどして、言葉の響きやリズムに慣れ親しみ、季節の様子を想像することを目指して取り組みました。

 子どもたちは、教科書から自分の好きな俳句を選び、イメージを膨らませて学習活動を進めました。

 友だちのイメージに質問や共感の発言をしながら、俳句の世界を楽しむ授業が提示されました。

 導入は好きな俳句を一人一人読みました。
 イメージマップに連想したことを書き込みました。 イメージマップをもとに発表し合い、意見や感想を述べ、話し合いました。

 次の時間は、大好きな虫の観察をもとに俳句づくりに挑戦する予定です。

 

 クーラーの中 四季の句学ぶ 子の笑顔