4月28日(木)参観日・PTA総会
2022年4月29日 15時03分28日午後から、参観授業、PTA総会を実施しました。
参観授業は、今年度初めてです。PTA総会は、新型コロナウィルス感染症
の影響で長らく開催されていませんでしたが、感染症対策を講じて、開催し
ました。保護者の皆さんの多数の参加をいただき、実りの多い日となりました。
くすのき学級では、読みや表現活動の成果を発表しました。 | 1・2年生は、音楽科でリズムに乗って表現活動をしました。 | 3年生は、国語科で辞書を使って、言葉調べをしました。 |
4年生は、クイズを交えて愛媛県の市町についての学習をしました。 | 5年生は、地図帳を使って、日本の国土について学習をしました。 | 6年生は、国語科で古典の学習です。保護者が指名をする場面もありました。 |
多数のご参加のもと、PTA総会も開催されました。 | PTA総会後の学級PTAでは、自己紹介と活動計画の話合いをしました。 | |
親芋も 子芋と育つ 里芋に ならえ親と師 PTAで |