2022年度中山小学校日記

2月1日の中山っ子

2023年2月1日 14時53分

 伊予警察署生活安全課の方をお迎えして、5・6年生を対象に、薬物乱用防止教室を実施しました。依存性が高く、健康を損ねる様々な「薬物」が日常にあることや、薬物が人格や命・人生までも奪うという怖さや危険性をお話しくださいました。

 児童も真剣に聞き入っていました。真剣さと素直さについては、後で講師の方からもお褒めの言葉をいただきました。

 1・2年生は、新入児1日入学の準備をしていました。
 
 4年生は、社会科で、ロイロノートを使って学習のまとめをしました。
 放課後は、教職員がロイロノートの研修をしました。
  ※ロイロノート・・・一人一台端末の学習支援ソフトの名称