『身体全体を大切にしていること』~1・2年生音楽科~
2024年12月3日 14時21分
1・2年生の音楽科の授業では、先生が弾くピアノに合わせて、大きな声で歌を歌いながら曲に合わせて、ウッドブロックという打楽器を利用して、自分たちで考えたステップや、ポーズを表現しながら体を動かしていました。身体が温まった後は、鍵盤ハーモニカで「こぎつね」の曲を、何度も何度も奏で、上達している音が中庭に響き渡っていました(^^)/「コンコン」という軽快な音の時に、こぎつねの鳴き声や、森の木々のさざめきをイメージして、何か楽器を利用するのかなあ(^^)中小音楽科の授業は、「わかる・できる」だけでなく、みんなの「考える力」や「感じる力」、そして『身体全体を大切にしていること』が自慢です(*^_^*)今から・・・学習発表会が楽しみです(^^)
【追伸】
5年生理科では、身近なモーターを通して電流のしくみについて学習していました。何と実際に、扇風機を分解して、中の回転する部分を取り出し、なぜモーターに電流を流すと回るのかを、みんなで確認していました(^^)すごっ!!モーター内部の壁に、何か見付けることができたかなあ(^^)