今日は、分団会を行いました(*^_^*)分団会では、『交通安全』に気を付け登下校ができるように大切なことをみんなで確認し、集合場所や集合時間・出発時間、そしてバス通生は、座席についても確認しました。これからも、登下校を見守ってくれている地域の方々やバスの運転手さんに感謝の気持ちを忘れず、元気のいい挨拶をしていきましょう(^^)/また、一学期の委員や係も決まったのでしょうか。今日から給食が始まりましたが、給食の配膳や給食中のテレビ放送も、スムーズに行うことができていました(^^)みんな、一学年上がり、自分にできることを進んで見付けて、しっかりやろうと行動できています。これからも、学級や学校がより良くなるように、みんなで協力していきましょう(^^)/
週末は、春らしい暖かさもありますが、天気は短い周期で変化し、雨風が強まる時間帯もありそうです。外出する際は、雨具を忘れないようにしましょう。それでは、来週も「元気に登校」「笑顔で下校」です。楽しみに待っています。
春の風に包まれ、本日、入学式を行いました(*^_^*)4名の新入生が晴れやかな笑顔で入学し、在校生18名とともに、新たな学校生活が『スタート』しました。新入生の皆さんは、緊張しながらも、名前を呼んでもらったら、しっかりとした大きな声で返事ができ、長時間でしたがすばらしい姿勢で臨むことができました。そして、式典の最後に行われた在校生全員による歓迎の言葉や歌では、式典を一気に温かい雰囲気にし、入学式に花を添えてくれました。新入生の皆さん、一日も早く学校生活に慣れて、学習や運動に頑張ってね(^^)/今日は、すてきな入学式を、みんな・・・ありがとう(^^)
4名の新入生が、仲間入りするために、みんなで入学式準備を、一生懸命進めました(*^_^*)校舎やクラスの飾り付けをはじめ、体育館の会場設営・校舎内・外の清掃、教科書の仕分けと、新入生のために気持ちを「ひとつ」に準備しました。みんな、新しい友達を迎えることにわくわくしていて、これから一緒に過ごす日々を想像しているようです(^^)明日から・・・笑顔と希望に満ちた日々が続きそうです。
新入生のみんな!!『明日は、元気においで』(^^)/