『一緒に活動していく仲間』~縦割り班結成式~
2025年4月14日 16時18分今日は、縦割り班結成式を行いました(*^_^*)これからの一年間、『一緒に活動していく仲間』が決まりました。まずは、6年生が先頭となって、中小恒例のグループごとの応援活動を行い大変盛り上がりました(^^)6年生が胸を張ってステージで大きな声を出しながら決意と躍動感にあふれたパフォーマンスをしてくれ、下級生みんなの気持ちを和らげ、ひとつにしてくれました。今後は、縦割り班遊びや清掃活動、学校行事等、様々な場面で協力し合いながら活動していきます。みんなで、思いやりの気持ちや、助け合いの気持ちを育みながら、笑顔いっぱいの充実した活動にしていきましょう(^^)/
【追伸】
今日は、伊予市役所商工観光課の方、西条市の米菓メーカー社長、地域の方々、そして、愛媛大学教育学部の先生ならびに学生さんたちが来校され、打合せ会を行いました。昨年度末からご案内させていただいていましたが、コミスクの一環として中小も協力して、今月18日(金)に町内の山や道路沿いに自生する「よもぎ採り」を行います。この「よもぎ」を、一次加工した後、西条市の米菓メーカーによる「よもぎあられ」の商品化をスタートさせ、中山の特産品につなげ、ふるさと納税返礼品の一つになることができればと考えています。加工用の国産よもぎが枯渇する中、小さなムーブメントを起こし、地域の活力を発掘できればと考えています。柔らかな若葉が、中山を変える一歩になることを信じています・・・。